スクエア 予約テスト

全国から集めた和食器を展示する、東京・南青山のうつわギャラリー「うつわ 御結 HANARE」を貸し切り、新漆(合成うるし)を使った現代風の金継ぎを体験します。金継ぎの手法を伝えるのは、日本金継ぎ協会公認の金継ぎ師・萩原利之氏をはじめとしたうつわ選びのプロ。体験後にはお茶とお菓子をいただきながらうつわの選び方や扱い方を教わり、審美眼を磨きましょう。ギャラリーに展示中の和食器や作家作品の鑑賞も楽しめます。1回で完成させることができ、複数回のご参加もおすすめです。

料金
8,800円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、講習料、材料費、施設利用料、お茶・お菓子

〈オプション〉
①修復用の器(小)
+1,650円(税込)
美濃焼全般・有田焼・京焼のぐい吞みや小鉢など

②修復用の器(中)
+2,750円(税込)
有田焼・京焼の中鉢や中皿など

③修復用の器(大)
+3,850円(税込)
有田焼・京焼の大皿や大鉢など

※製造や流通の過程で小さな傷や割れが入ってしまった陶磁器を、生産地から仕入れております。品質に優れた価値のある陶磁器です。
※時期により様々な形の器が入り混じっているため、器のご指定はできません。
※画像はイメージのため、同じ器はございません。

催行人数
1回6名限定
※1名からご予約いただけます

体験の流れ
【初めてご参加される方】
1.「うつわ 御結 HANARE」に集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.金継ぎに関する講義(約20分)
3.金継ぎ体験(約115分)
4.ティータイムとうつわ講座(約15分)
5.解散

【2回目以降の方】
1.「うつわ 御結 HANARE」に集合(体験開始の5分前にお集まりください)
2.金継ぎに関する講義(約5分)
3.金継ぎ体験(約130分)
4.ティータイムとうつわ講座(約15分)
5.解散

※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

キャンセルポリシー
開催72時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%

お持ち物
・汚れが気になる方はエプロンやアームカバーなどをご持参ください。
・細かな手作業があるため、必要な方はメガネをご持参ください。
※お持ち帰り用の袋はギャラリーにて用意しております。
※ご自身の器を持ち込む方は、器を水平にして持ち帰れるひとまわり大きめの箱をご持参ください。

服装
汚れてもよい服装でおいでください。

お支払方法
クレジットカードでの事前決済となります。

参加条件
6歳以上、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※お子さまがご参加される場合、同伴者の方も1名様分の料金を申し受けます。

予約期限
開催日の3日前まで。

特記・免責事項
やむを得ない事由により中止になる場合がありますのでご了承ください。

金継ぎを依頼する

協会認定の金継ぎ師が心を込めて修繕いたします。
本金継ぎ、簡易金継ぎ、銀継ぎ、共継ぎとご予算と器に合わせて最適な技法で御見積いたします。

金継ぎを体験する

初めての方でもできる「かんたん金継ぎ」と本漆を使った本格的な「本金継ぎ」を学べるワークショップを南青山Hanareにて定期的に開催しています。